7月31日、周南市内でのプレセミナーを開催しました。
周南市は、2年前と3年前に連続セミナーを開催したところですが
その時にはまだなかった徳山駅前賑わい交流施設が会場でした。
素敵なところができたとうわさに聞いていたけれど来たことがなかった!と
ワクワクしながら会場においでくださった方も多くいらっしゃいました。
講師は前回宇部に続いて阿須賀先生。
先生の起業ストーリーとそこから引き出される教訓の数々。
先生がご自身のことをここまで赤裸々に語ってくださる講座はまずありません!
と、先生ご自身でもおっしゃりながら
ご自身をさらけ出してエールを送ってくださいました。
修了生ゲストは、4期ミルフルールの金谷さん
5期HILL’S英会話&澄田印房の澄田さん
お二方とも、WITTYを受けるまでのきっかけから受けてからの変化、そして何よりも
WITTYでの様々な方との出会いがとても大きく今につながっていると
私たちスタッフ以上にWITTYの良さを力説してくださいました
ランチ交流会は、駅近くにできた「小さな加工場 百日紅」さんの、
オーガニックでエコにも配慮した素敵なおむすび弁当
参加者同士改めて自己紹介をして、意外な共通点を発見したり、
多くの方においでいただきましたが
その分いろいろな方との交流を深めていただくことができ、
大変温かい楽しい会となりました。
帰り際に連続講座申し込もうね、またその時に会おうね、と
挨拶をしてお帰りくださる方が多かったのは事務局とてもうれしかったです!!
プレセミナーは、残る最後は9月4日山口会場にて。
引き続きお申込受付中です!!